ストレスフリーリアル家計簿ブログ 年170万貯めた躁鬱主婦2023年6月
このブログではストレスフリーな節約に着目して毎月の「リアルな家計簿」を公開しています。
このブログを見るとストレスなくお金が貯まっていく家計の秘密がわかります^ ^
- 夫は契約社員
- 私は無職で障害年金と失業手当を受給中
- 保育園に通う4才児の3人家族
- 14年後までに1000万貯めるのが目標
- 私は双極症で散財癖があるなか節約に奮闘中
具体的な数字を見ながら節約ポイントを解説していきます。
収入と支出
今月の世帯収支です。
13万貯金することができました!貯蓄率は33%でした。
収入の3割程度貯蓄するのがひとつの目安です。
※貯蓄率=(収入ー支出)÷収入
収入内訳
夫収入 165,524円
私の収入 218,398円
(内訳)
- 障害基礎年金 64,741円
- 子供加算(1人) 18,725円
- 年金生活者支援給付金 5,020円
- 失業手当 119,420円
息子の児童手当 10000円
計 393,593円
2年前まで正社員・派遣社員として働いていましたが鬱で退職。疾病が理由で退職したので失業手当受給期間が300日になりました。
社会保障も有効活用して生きていきたいですね。
支出内訳
固定費
家賃 | 23,600 |
自動車ローン | 19,055 |
教育費 | 0 |
生命保険等 | 17,155 |
自動車保険 | 9,730 |
奨学金 | 5,011 |
サブスク | 1,490 |
インターネット | 6,108 |
変動費
携帯電話代 | 10,809 |
電気 | 6,144 |
水道 | 3,520 |
ガス | 4,141 |
交通費 | 10,357 |
食費 | 55,989 |
医療費 | 5,200 |
日用品 | 8,172 |
美容 | 20,978 |
交際費・娯楽費 | 22,315 |
その他 | 41,700 |
合計 271,474円
支出をより詳しく節約ポイントも合わせながら解説していきます!
家賃 23,600円
市営住宅に住んでいて家賃は毎年変動します。今年度は家賃は変わらず22,600円で、駐車場料金が2台分で660円安くなり1000円になりました。
収入に応じて変動する家賃なので5〜6万のときもありましたが、今は私が無職なのに加え、障害者手帳も取得して控除され一番安い家賃になりました。(家賃の下限は住宅によって変動します)
築浅の3LDKで市営住宅の中ではとても綺麗な住宅で気に入っています。
自動車保険 9,730円
自動車保険は
- 普通車6,130円
- 軽自動車3,600円
の2台分で9,730円です。
見直し前は月14,350円支払っていました。
普通車の運転に不慣れだったため自損事故も保険が降りるように加入していたのを解約。軽自動車は車両保険そのものを解約。
車両保険は使うと等級が上がるため使い勝手が悪いと思っていたので思いきって解約して、事故した時に備えて貯金をしました。これで月4,620円の削減に成功。
固定費の削減は一度見直すと大きな節約効果に!
サブスク 1,490円
サブスクはアマプラの500円ともう解約してありますが観たかったドラマがありアマプラスターチャンネルにも加入していました。
基本はアマプラの500円のみ。以前はネットフリックスやU-NEXTに加入していましたが今は解約してみたい時だけ加入しています。
サブスクはチリツモでいつの間にか額が大きくなっていたりするので定期的に見直します。
インターネット 6,108円
インターネットはソフトバンク光です。
スマホをワイモバイルにしていてソフトバンク光とセット割引があるからです。
- ソフトバンク光6,108円
- ワイモバイルSプラン月額2,178円→990円
2回線目以降は家族割引で同様の990円で利用できるのでお得です。
田舎でインターネット回線がないと圏外になるようなところに住んでいます( T_T)がソフトバンク光のおかげでサクサク使えるしスマホのプランもSプランで済んでいます。
携帯電話代 10,809円
夫婦共ワイモバイルを使用しています。
- 夫はソフトバンク光とのセット割引で990円/月
- 私は夫との家族割引で990円/月
+だれとでも定額(通話10分無料)700円で、
純粋な携帯代は月1,690円/台です。
家計簿を付けはじめてまず最初に見直したのは携帯代でした。夫婦ともソフトバンクだったので格安SIMに変更して9,000円の削減。
携帯代自体は安く抑えていますが機種代金を二人共支払っているのでまだこの金額になっています。
年間10万8千円の節約はでかい!
電気 6,144円
電気代の節約でしていることです。
- 食洗機は洗浄だけで乾燥は自然乾燥
- 昼間の明るいときはカーテンを開けて電気はつけない
- 不要な電球は除く(電球切れてつかなくなっても不便じゃないから付けてないだけ)
電気代はゆるく節約しています。
これからはクーラーの時期なので電気代が上がっていくと思います。
食費 55,989円
食費はカツカツにしすぎません。
ストレスが溜まると長続きしないからです。
食費の節約で意識していることは
「一週間分の献立を立ててまとめ買い」することです。
一週間の献立を事前に考えるので外食の頻度が落ちました。
コンビニを利用するときはメルカリ売上のメルペイから出してストレス減!
美容 20,978円
美容費は事前に予算2万円に設定して買い物をしました。
季節の変わり目で、必要な子供の服やサンダルが主です。
サンダルはナイキのものにしました。保育園には履いていかず使用頻度が低いのでサイズアウトしたらメルカリに出品するつもりでメーカー品にしました。
物を買うときはメルカリで売れるかも気にして購入するようになった!
その他 41,700円
自動車税2台分を支払いました。
- 普通車34,500円
- 軽自動車7,200円
自動車の管理費は高いので使用頻度の低い人はカーシェアをオススメします( ◠‿◠ )
貯蓄 13,119円
貯蓄の内訳です。
- 貯金用通帳に12,000万
- 子供用貯金7000円
貯金用通帳の累計は172万円になりました。
75万円は生活防衛費3ヶ月分。175万貯まったら100万は車のローンの繰上げ返済します。来月にはできそうです!!嬉!!
子供用貯金は小学校の入学資金用に32万積立中。毎月7000円貯金しています。
まとめ
節約できるポイントを解説しながら家計簿を紐解いていきました。
節約ポイント
- 固定費削減で大きく節約!
- 変動費はストレスを感じない範囲で!
- 予算内で買い物をしよう
他にも「ストレスフリーな節約術ー10のこと」などの記事を書いていますのでそちらも併せて読んでみてくださいね。
ストレスフリーな節約術−10のこと
「貯金した方がいいと分かっていても収入も少ないし貯まらないからお金のことは考えたくない」 「節約で更にストレスを溜めるのは嫌」 節約と聞くと我慢したりマイナスな…
[new_list count="5" type="default" cats="all" children="0" post_type="post"]